お知らせ・ブログNEWS & BLOG
-
2020/12/09
生産者日記
こころ野便り 播き直...
ほうれん草の種を播き直した。時期的には遅すぎるのだが何年か前にも播き直したことが...
-
2020/11/25
生産者日記
こころ野便り 石油
トラックをほんの少し移動させるのにエンジンを掛ける事も無いだろうと押してみた。2...
-
2020/11/18
生産者日記
こころ野便り 羊飼い
北海道の羊飼いのドキュメンタリー番組を見た。共感する事ばかりで何度も見直した。私...
-
2020/11/11
生産者日記
こころ野便り 川
鴨川の河川敷で消防分団の訓練を行った。豪雨災害が多い昨今低地に貯まった水を排水す...
-
2020/11/05
生産者日記
こころ野便り 粋と野...
どの野菜を何時・何処にどれだけ播くかを決めるのは、とても難しい。色々な条件が複雑...
-
2020/11/03
生産者日記
こころ野便り 息子
仕事が休みの息子が畑仕事を手伝いに来てくれた。助かる。妻が出来ない事をやってくれ...
-
2020/10/30
生産者日記
こころ野便り 武器
核兵器や化学兵器は、非人道的な兵器だと言われる。では、人道的な兵器って有るのかな...
-
2020/10/29
生産者日記
こころ野便り 秋祭り
毎年10月第三日曜日は、地元神社の秋祭りが執り行われるところだが、神輿の巡行など...
-
2020/09/04
生産者日記
こころ野便り 共存共...
中学生の時柔道場の神棚の横に「共存共栄」と言う言葉が、掲げられていた。いわゆる「...
-
2020/09/02
生産者日記
こころ野便り アマガ...
下宿の部屋の観葉植物の葉にアマガエルが居ると娘から写真が届いた。「どこから入って...
-
2020/08/25
生産者日記
こころ野便り 暑い
朝5時ごろ美しい朝焼けをまとい顔を出したお日様は、早々に西の空に夜を追いやり強烈...
-
2020/08/19
生産者日記
こころ野便り 花火大...
毎年今頃になると日が暮れて畑から帰る時、山並みが少し低くなった部分から琵琶湖大花...
-
2020/08/11
生産者日記
こころ野便り 泳ぐミ...
日中は、土の中で暮らすミミズ、日の光の元ではあまり見かける事は無い。が、日光の当...
-
2020/08/04
生産者日記
こころ野便り 雨の日...
雨が続くと野菜の畝間の通路には水が溜まる。そこを収穫の為に押し車を押しながら行っ...
-
2020/05/27
生産者日記
こころ野便り 止揚
止揚とは、矛盾する二つの理念を一つ高い次元で統一する事。先日近くの若い農家の人が...
-
2020/05/18
日記
STAY HOME ...
コロナウイルスにより、様々な影響を受けておられる全ての皆様、本当にお疲れ様です。...